• 商品数:0点
  • 小計:0円
カゴの中を見る
ラグ選びのためのヒント
営業日カレンダー
2023年6月の営業日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の営業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
※赤字で書かれた日はメールの返信や出荷作業はお休みです。

TOP > 素材について

ラグの素材について

ラグの素材は、それぞれに多彩にあります。用途によってお選びになるのがいいでしょう。

素材は、マイクロファイバーの中でもふわふわと滑らかなラグラビットの様な肌触りのラグシープ調のラグ、種類は様々です。他にも、2色の糸を使った高密度なシャギーラグ、滑らかなファーの心地よさを持つフェイクファーラグ、ラグ自体にデザインが施されているデザインラグい草ラグバンブーラグ等の種類があります。

い草ラグ

季節によってラグを使い分けるのもいいかもしれません。毛足の長いシャギーラグやフェイクファーラグ等は寒い季節、秋冬用に、さらりとしてべたつきが少ないい草やバンブーラグは春夏用に、という使い分けも出来ます。

しかし、ラグを使い分ける程予算もなく、また収納場所にも困る、と言った場合は通年使えるラグがいいでしょう。

マイクロファイバーラグは、毛と毛の間に空気を溜めて寒い季節は暖かさを保ち、吸水、速乾性に優れている為夏はさらさらの肌触りで通年を通して使う事が出来ます。肌触りで選ぶなら、ラビットの様な肌触りのマイクロファイバーラグもあります。端正でふんわりとした肌触りのラグは、丸洗いも出来ますので、小さなお子様が居るご家庭でも重宝します。シープ調のラグは、およそ12mmに揃えられた毛足の密度は標準的なラグの約1.6倍もの密度で、触り心地も約5mmのウレタンフォームを中材に使用したもので座り心地も抜群で、そのまま床でくつろぎたくなってしまいます。

バンブーラグ

また季節によってラグを変えれるのならば、春夏はい草やバンブーのラグが涼しげでいいでしょう。い草のラグは天然の抗菌・防臭効果ももっています。また、ふわりと香るい草の香りは森林浴をしている様な癒しとリフレッシュ効果を与えてくれます。また中には空気浄化作用、湿度調整機能までついたい草ラグもあります。夏はさらりと快適に、爽やかに過ごしたいですね。

バンブーラグも竹を使った自然の抗菌・消臭作用も持っています。また、厚さ20mmのウレタンフォームを挟んだラグ等はバンブーなのに、ふかふか感抜群で、モノを落とした時の衝撃音や椅子の引きずり音も軽減してくれます。また天然孟宗竹100%仕様のラグは程よい硬さと、滑らかな肌触りが竹の自然な感触を伝えてくれます。

そして、秋冬にはシャギーラグやフェイクファー等の毛足の長い、暖かなラグを使い分けれればベターでしょう。

-->